SHAFT
Basileus B
強打者のための強弾道。多くのアスリートゴルファーが追い求める強弾道と飛距離を追求し、生まれたシャフト。第一に「叩ける」操作性能を可能な限り追求。しかし、操作性を重視した際にネガティブに捉えられる飛距離性能をも追い求めた。そのために採用されている80t超高弾性繊維をフルバイアスにて使用し、メカニカルなアクションで球を「乗せる」。ハードヒッターの厚く「押し出す」インパクトを飛距離へと変換する。“Basileus B(バシレウスベータ)”はそれを現実にするための最高の武器となる。
“ABマップ”での分類は“B” となる“B(ベータ)”。手元、中、先と全体のしなりを抑え、ハードヒッターのパワーと厚いインパクトへの耐性を高めた設計。手元〜中間部のしなり感の指標となるC/B値は、0.64(60/S)とハードにセッティング。ボールのつかまりやすさを表したT/C値は0.62(60/S)としており「左」への不安を打ち消すセッティング。ハードヒッターのスイングにリニアに反応させることをメインコンセプトとしているが、更に低トルク設計により思い切り叩いても左へのミスが出現しにくい設計を追求。ハードヒッターには必須の厚いインパクトを感じることができます。しかし、飛距離をも追求するために追い込んだ設計により、シャフト全長から見た先端の特定箇所にメカニカルなしなりを生むことにより「乗せて押し出す」事を可能にしました。Bは素材を生かした剛性感、厚いインパクト感からハードヒッターにマッチする頼れるシャフトと言えます。
特徴-Feature
- 80t超高弾性繊維を全長に使った贅沢な設計。
- 素材の最適配置による叩ける・乗せられる剛性設計。
- 超高弾性繊維が生み出す「低トルク設計」による方向性の向上。
- 全体の挙動は安定、先端部の剛性感を重要視するハードヒッターにマッチ。
■FW用ラインナップ